![]() また、お散歩の時間や回数は決まっていますか? 一般的に言われる目安の時間は、小型犬が1回あたり30分程度、 大型犬が30分~60分と言われています。 お散歩の回数は朝と夕方の2回が良いという意見が多いです。 でも本当にそうなんでしょうか。。 個人的にはあまり決めつけない方がいいと思います。 毎回朝と夕方の2回、決まった時間にお散歩に行くと 犬もそれが習慣化します。 でも時にはその時間に行けない時やお散歩に行けない日もあります。 人間はその理由がわかるのでいいのですが、犬にはわかりません。 なので散歩に行けない日や回数が減ることでストレスを感じます。 つまり、犬にストレスを感じさせないためにも、あえて お散歩の回数や時間を変えた方が良いと思います。 今日は朝の一回だけ、明日は朝昼晩の3回、時間も長い日もあれば 短い日もある方が、いい意味で習慣化しないので、結果的に犬の ストレスは軽減できます。 また、お散歩の内容も変化をもたせるのが良いと思います。 犬にニオイを嗅がせる時間、早足で歩く時間、ジョギングしたり ゆったり歩いたりとバリエーションをもたせることでお散歩の 質もあがって犬も楽しめるのでお勧めです♪ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|